あいさつ

社会福祉法人尚生会
理事長 山口 伸樹
昭和62年8月の法人創設以来、今日まで法人、施設運営等にご指導、ご協力をいただきました関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
法人創設時、施設運営は措置制度であり、在宅サービスも一部限られたサービスでした。その後、高齢化社会への対応として、平成12年度より介護保険制度が導入され、措置制度から保険制度へと変わり、一定の自己負担のもとご利用者やご家族が施設やサービスを選択できるようになりました。また、在宅サービスは民間に開放されサービスの競争となりました。
そのような中、当法人は創設以来「安心と安全」を基本理念に掲げ、ご利用者が安心したサービスを受けられ、健康で生き甲斐の持てる生活が送れる施設を目標として運営して参りました。基本理念を追求したサービスを提供するために進化を続け、社会福祉法人として地域社会への貢献を積極的に進めて参ります。
併せて、ご利用する方々のニーズに応えるべく各種医療機関、行政等と連携し、ネットワークの形成に努めております。
現在は、コロナ対策・人材確保・認知症・看取り等多くのサービスが求められています。法人として課題解決に取り組み、長寿社会に貢献して参ります。
皆様の益々のご健勝を祈念申し上げますとともに、更なるご支援と叱正を賜りますようお願い申しあげ、ご挨拶とさせていただきます。
社会福祉法人尚生会 基本方針
安心と責任
- 利用者の人権,意思の尊重
- 契約に基づく介護サービス
- 常に目配り,気配り,心配り
- 社会への還元,地域への貢献
法人概要
- 法人名
社会福祉法人 尚生会 - 代表者名
理事長 山口 伸樹 - 所在地(本部)
茨城県笠間市笠間1635-2番地
法人沿革
昭和62年8月20日 | 「社会福祉法人尚生会」設立 |
---|---|
昭和63年4月14日 | 「特別養護老人ホームかさまグリーンハウス」開設 |
4月15日 | 「ショートステイ事業」開設 |
6月1日 | 「デイサービスセンターかさまグリーンハウス」開設 |
平成2年4月1日 | 「訪問入浴」「配食サービス」開始 |
平成8年6月1日 | 「訪問入浴事業」開始 |
9月1日 | 「笠間市在宅介護支援センターかさまグリーンハウス」開設 |
平成9年11月10日 | 「ホームヘルパー2級養成研修事業」開始 |
平成10年6月2日 | 「軽費老人ホーム ケアハウスかさま」開設 |
平成11年4月1日 | 「介護センターかさま ホームヘルパー派遣事業」開始 |
5月1日 | 「介護センターかさま 移送サービス事業」開始 |
10月1日 | 「居宅介護支援センターかさまグリーンハウス」開設 |
平成12年4月1日 | 「高齢者グループホームかさまグリーンハウス」開設 |
7月1日 | 「訪問入浴介護センターグリーンハウスとちぎ」開設 |
平成13年12月1日 | 「訪問介護センターグリーンハウスとちぎ」開設 |
平成15年7月1日 | 「特別養護老人ホームグリーンハウスみと」「通所介護センターグリーンハウスみと」開設 |
12月1日 | 「高齢者グループホームグリーンハウスとちぎ」開設 |
平成16年5月1日 | 「居宅介護支援事業所グリーンハウスみと」開設 |
7月1日 | 「訪問介護事業所グリーンハウスみと」開設 |
平成17年5月1日 | 「通所介護センター・居宅介護支援センターグリーンハウスともべ」開設 |
平成19年4月1日 | 「小規模多機能型居宅介護グリーンハウスやまうち」開設 |
平成21年3月1日 | 「訪問介護事業所グリーンハウスみと」廃止 |
4月15日 | 「訪問看護ステーショングリーンハウスみと」開設 |
7月1日 | 「認知症対応型通所介護センターかさまグリーンハウス」開設 |
平成24年4月1日 7月1日 |
「社会福祉法人尚生会法人本部」開設 「特別養護老人ホームグリーンハウスみと」増床 |
平成26年4月1日 | 「特別養護老人ホームグリーンハウスひたちなか」開設「共用型認知症対応型通所介護かさま」開設 |
10月1日 | 「共用型認知症対応型通所介護とちぎ」開設 |
平成27年4月1日 | 「水戸市常澄高齢者支援センター」開設 |
5月1日 | 「訪問看護ステーショングリーンハウスひたちなか」開設 |
10月1日 | 「ケアセンターいずみ」開設 |
平成29年4月1日 | 「通所介護センターかさま」開設 「認知症高齢者グループホームかさま」開設 「認知症高齢者グループホームグリーンハウス陣屋」開設 「小規模多機能型居宅介護グリーンハウス陣屋」開設 「認知症対応型通所介護センターグリーンハウス陣屋」開設 |
平成30年9月1日 | 「多機能型重症児デイサービス グリーンハウスおおつか」開設 |
令和2年4月1日 | 「ひたちなか市大島中学校区地域包括支援センター」開設 |
令和4年6月1日 | 「グリーンハウスいずみ」開設 |
有資格者数(令和3年4月現在)
※訪問介護員:介護職員初任者研修、ヘルパー1級・2級 修了者含む
資格 | 社会福祉士 | 介護支援専門員 | 介護福祉士 | 社会福祉主事 | 看護師 | PT・OT | 訪問介護員 |
人数 | 6 | 50 | 159 | 26 | 33 | 9 | 137 |